●測定内容 近くの田んぼで、カエルが「グェッ、ゲー」と鳴いているので騒音レベル測定及び周波数分析を行った。 ●測定対象 カエル(田んぼ) ●使用機器 普通騒音計(リオン:NL-06) データレコーダ(リオン:DA-20) 分析ソフト(リオン:DA-20PA1) ●測定項目 ・A特性音圧(騒音)レベル ・Z(平坦)特性(1/3オクターブ周波数分析) ●測定条件 田んぼ近傍(カエルは田んぼの遠い所)にて測定 ●測定結果 A特性音圧(騒音レベル)
波形記録
●周波数分析(1/3oct中心周波数分析) カエルが合唱すると、1.6〜2kHz及び3.15〜4kHzの音圧レベルが高くなる(下グラフ赤破線内)。人の聴覚感度が高い周波数域であり、よく聞こえる。 ![]() (カエルの鳴き声:mp3ファイル(A特性) ※再生時の音量には注意して下さい ) ●測定風景(田んぼ風景) ![]() |
〒612-8491
京都市伏見区久我石原町7-116
TEL 075-921-3921
FAX 075-203-7402